2019年10月21日(月) / 最終更新日 : 2019年10月21日(月) yumecastella 活動レポート 出張授業 in 県立口加高等学校 2019年10月11日(金)14時より県立口加高校(口之津)で授業を行いました。 対象は新設の福祉科1年生でした。 授業の内容は摂食嚥下の基礎と口腔ケアについてでした。 摂食嚥下リハの細かい話よりは、食べにくい人を前にし […]
2019年10月15日(火) / 最終更新日 : 2019年10月15日(火) yumecastella 活動レポート ゆめカステラ会議第31回 2019年10月10日長崎大学病院の会議室において31回目の定例会議を行いました。 10月19日に予定している市民公開講座の打ち合わせや 来年に予定している嚥下食コンテストの企画検討をしました。 次回32回会議は11月7 […]
2019年10月15日(火) / 最終更新日 : 2019年10月15日(火) yumecastella 活動レポート くにみの日2019 2019年9月23日@有明フェリー駐車場にて開催されたくにみの日2019に参加してきました。 前日は台風に見舞われ、開場の駐車場も足下が悪い状況でした。 昨年に続き、今年もクイズ、ゲームやなめらかすてらの試食を通し、 摂 […]
2019年9月19日(木) / 最終更新日 : 2019年9月19日(木) yumecastella 活動レポート ゆめカステラ会議第30回 2019年9月12日(木)にゆめカステラプロジェクト第30回が行われました。 9月23日に国見町で開催される「くにみの日」参加イベントや10月19日に予定される市民公開講座の打ち合わせなど 多くの議題で白熱しました。 次 […]
2019年9月2日(月) / 最終更新日 : 2019年9月2日(月) yumecastella 活動レポート 長崎在宅Dr.ネット第9回市民公開講座 寸劇「新しい旅へ」 2019年8月31日に行われた長崎在宅Dr.ネット第9回市民公開講座にて 認知症をテーマに寸劇があり、代表の三串が参加してきました。 役柄は遺影!?でしたが、随所でなめらかすてらを宣伝させてもらいました。